1 コントロールパネルの左メニュー
①「FTP」→「アクセス制限(htpasswd)」をクリックして、htpasswdの生成の設定画面を開きます。
②「ユーザー名」、③「パスワード」を入力します。(共に任意の半角英数字)
④「パスワード生成」を押します。
2 入力したユーザー名・パスワードが暗号化されて表示されます。
.htpasswdに記載する内容
①「全て選択」を押してコピーをし、テキストエディタなどにペーストします。ファイル名は「htpasswd.txt」として保存します。
.htaccessに記載する内容
表示されたテキストの②の部分を「public_html/制限をかけたいディレクトリのパス」とします。
(例:ディレクトリ「abc」に制限をかける場合)
AuthUserFile /virtual/サーバーアカウント名/public_html/abc/.htpasswd
入力後、③「全て選択」を押してコピーをし、テキストエディタなどにペーストします。ファイル名は「htaccess.txt」として保存します。
3 作成した2つのファイルを「public_html」の制限をかけたいディレクトリに、FTPでアップロードします。
4 アップロード後、ファイル名をそれぞれ「.htaccess」「.htpasswd」と変更します。
5 先ほどアップされたディレクトリに、ブラウザでアクセスすると「認証が必要」とメッセージが表示されます。
1で設定した、①ユーザー名、②パスワードを入力し、
③「ログイン」を押します。
認証が通り、ページが表示されれば設定完了です。